-
「算定基礎届」の提出について
6月・ 7 月は人事労務業務の山場です 人事労務担当者にとって毎年 6 月から 7 月は特に忙しい季節です。通常業務に加えて賞与支払届の提出があり、さらに労働保険と社会保険について年に一度の手続をする必要があるためです。 […] -
令和4年4月の雇用保険料率の変更が、令和4年の労働保険年度更新に与える影響
先月号でご案内したとおり、令和4年4月に雇用保険料率が変更されました。これに伴い、令和4年の労働保険の年度更新では、雇用保険料の計算方法が例年と異なります。 年度途中で料率が変更したため、令和4年概算保険料を前後半に分け […] -
令和4年4月より、雇用保険料率が変更となります
「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が令和4年3月30日に成立し、2022年4月と10月の2段階で引上げられることとなりました。 引上げの背景としては、新型コロナウイルスの影響で支出が膨らんだことが考えられます。企業が […] -
キャリアアップ助成金の支給要件が緩和されます
2022年4月1日から、キャリアアップ助成金の短時間労働者時間延長コースの支給要件が緩和されます。当該助成金の支給要件として、従前は短時間労働者の週所定労働時間を「週5時間以上」延長することが求められていましたが、「週3 […] -
社会保険に加入させるべき者の範囲が拡大します
(1)社会保険の適用を拡大する改正法の成立 従前、社会保険が適用される被用者は、「フルタイム従業員」及び「週労働時間がフルタイムの3/4以上の従業員」でした。しかし、多様な就労を年金制度に反映するため、短時間労働者にも社 […] -
協会けんぽ保険料率・介護保険料率が変更-2022年3月分(4月納付分)から-
協会けんぽのホームページで掲載されておりますが、4月納付の保険料から変更となります。給与計算で使用されている計算式の変更、給与計算ソフトの料率の変更が必要な場合がありますのでご確認下さい。 -
傷病手当金制度の見直し
令和4年1月1日より傷病手当金の支給期間である「支給開始日から起算して1年6ヶ月」を「傷病手当金が支給された期間を通算して1年6ヶ月間」となりました。 入退院を繰り返す場合など働きながら治療を受けられ、仕事と治療の両立に […] -
育児・介護休業法の改正について
育児介護休業法が改正され、令和4年から5年にかけて段階的に施行されます。 今回の法改正では、男性育休をメインとした大幅な制度改定が行われます。 また、社内の環境整備、妊娠出産申出者に対する個別周知・意向確認など、実務対応 […]